トピックス平成31年・令和元年
第32回 卒業証書授与式が挙行されました
令和元年度 第32回卒業証書授与式が3月1日(日)に挙行されました。
新型コロナウイルス感染防止のため,参列者規模を縮小してとなりましたが,卒業生156名の前途を祝う厳粛で感動に満ちた素晴らしい式となりました。
卒業生及び保護者の皆さま,この度は誠におめでとうございました!
進路体験講話が行われました
令和2年2月10日(月)5・6校時,1・2学年生徒を対象に進路体験講話が行われました。
進路目標を達成した3年生,各分野で活躍している卒業生の体験談を聞き,生徒が自身の将来の進路について考えを深め,進路希望を達成するための一助とするものです。
大学短大・専門学校進学,民間・公務員就職の分野に分かれ行われました。講師となった3年生と卒業生は「合格」を勝ち取るまでの苦労話や,「受験時の心得」等を後輩たちに熱心に話をしてくれました。
本校の進路達成率を高める大切な恒例行事です。来年度も実施し,伝統として引き継いでいきたいと考えています。
体育科スキー実習が行われました
令和2年1月29日(水)~31日(金)に,山形県蔵王スキー場で体育科スキー実習が行われました。全国的な雪不足が懸念されましたが,3日間の実習を無事に終了することができました。例年にはないスキー場での降雨や,山頂付近での強風にも負けず,生徒たちは自身の技能向上と集団生活の大切さを学ぶことができました。
専攻実技研究発表会が行われました
令和2年1月24日(金)5~6校時,体育科3年生による専攻実技研究発表会が行われました。体育科の専門科目であるスポーツ総合演習の授業の一環として3年間取り組んできた専攻実技について,半年かけて調査・研究し,発表に向けて準備してきたものです。
硬式野球・陸上競技・柔道・剣道・体操競技・水球・ウエイトリフティングの各種目からの代表者の発表は,アンケート調査や調べ学習の成果がしっかりでており,大変素晴らしい発表会となりました。
薬育プログラムが行われました
令和2年1月22日(水)5・6校時,2年4組体育科生徒を対象にロート製薬「薬育」チームの方々から薬育プログラムを受けました。
自然治癒力の大切さとともに,薬の正しい使い方や薬に関する正しい知識の講義を受け,快適な生活を送るために必要なことを学びました。
野崎蘭さん激励会
今月からスノーボードの国際大会に出場する2年生の野崎蘭さんの激励会が17日に行われました。会には学校長、教頭、同窓会長、両親、本人、担任が出席しました。会の最後には、本人から「頑張ってきます」と決意表明がありました。
家庭部創作 クリスマス飾り
家庭部が「クリスマス飾り」の作成を行いました。
全て手作り,多くの時間をかけて作り上げた力作揃いです。
クリスマスまであと1週間。学校の廊下が彩られ,見ている者の気持ちも明るくしてくれています。
12月11日(水) 進路ガイダンスが行われました
12月11日(水)5~6校時,1・2年生を対象とした進路ガイダンスが行われました。大学や短大・専門学校等への進学希望者と,民間就職・公務員を志望している者と分野ごとに分かれてのガイダンスとなりました。
生徒たちは,講師の先生方の講話やワークショップを経て,自らの志望進路への理解を深め,進路達成のための目標を明確にすることができました。
キャリアセミナーが行われました
11月6日(水)5・6校時に,1・2年生を対象としたキャリアセミナーが行われました。様々な分野で活躍されている社会人講師から,職業選択の経緯や仕事のやりがいなどを聞き,自己の進路選択について考えを深めるものです。
生徒たちは,講師の方々の苦労話や,社会人として持つべき心構えなどについて話を聞き,今後の進路決定へ向けて大きな学びを得ることができました。
防火避難訓練が行われました
10月30日(水)6校時に防火避難訓練が行われました。
校舎の防火扉を閉め,避難し難い状況を設定しての訓練は,生徒も緊張感を持って臨めたことから,迅速丁寧な行動が取れていました。
令和元年度 秋季生徒総会
10月24日(木)秋季生徒総会が行われ,各部活動・委員会の活動状況,生徒会会計中間決算が審議・報告されました。
体育大会が行われました
令和となって初となる「体育大会」が10月10日(木)11日(金)行われました。
10日は晴天に恵まれグラウンドで運動会種目が,11日は球技大会が行われました。
自分のクラスの勝利を一生懸命応援するとともに,自身が出場する種目へも必死に取り組んだ大変盛り上がった大会となりました。
追加開催!【学校説明会(入試相談会)】
【学校説明会(入試相談会)】を下記の内容にて開催します!
日時:11月2日(土)9:30~12:30 (9:00~受付)
内容:学校説明、個別相談、部活動体験
申し込み期間:10月4日(金)~11月1日(金)
申し込み方法:FAX、E-mailにてお願いします。
詳細はこちら
世界チャンピオン表敬訪問
先月,タイ国で行われたムエタイWPMF世界スーパーフェザー級タイトルマッチで見事に勝利し,世界チャンピオンとなった24回生(普通科卒)の岩城悠介さんが,土生校長に表敬訪問されました。
チャンピオンベルトを持参され,常に目標に向かって勇往邁進するその姿は,我々教職員・生徒へ大きな勇気と希望を与えてくれました。
今後の更なる活躍を期待しています!
【第2回オープンキャンパス 体育科部活動体験会】おしらせ!
生徒会選挙立会演説会
9月11日(水)6校時,第一体育館にて生徒会選挙立会演説会が行われました。今年度は生徒会長に1名が,副会長には3名が立候補し,立候補者,応援者のそれぞれがより良い学校づくりへの思いを演説しました。生徒たちは演説を真剣に聞き,投票に向かっていました。
1学年 進路講話・スマホ教室
9/4(水)の5校時,6校時に1学年を対象にした進路講話とスマホ教室が本校剣道場で行われました。
進路講話では様々な職業に関する動画を鑑賞し,自らの進路についてそれぞれが向き合う時間となりました。
スマホ教室では,スマホの使用に関するトラブル様々な事例や適切な使用方法について説明を受けました。
柴高祭が行われました!
8月30日(金)31日(土)柴高祭が行われました。
令和となって初めての柴高祭は「New life step ~夢実現への新たな一歩~」をテーマに各クラス,部活動団体が展示発表を行いました。
30日は、あいにく雨に見舞われましたが,体育館でのステージ発表は大いに盛り上がり,午後の校内発表では,各団体が趣向を凝らし大変素敵な内容のものが多く見られました。
31日の一般公開は,暑い1日となりましたが,来校される方々への配慮を大切にし,きちんとルールを守って,生徒一人ひとりが一生懸命取り組みました。
実行委員会の皆さんの活躍が光った今年度の柴高祭。来年は更に盛り上がるものとなるよう期待したいです。
柴高祭恒例の体育実技発表会も行われ,多くのお客様に足を運んでいただき,本校の部活動の取り組みをご紹介しました。
全校集会,インターハイ報告会が行われました
8月22日(木)夏季休業が明けての全校集会,インターハイ報告会が行われました。
今夏の南部九州インターハイでは,陸上競技部,柔道部,ウエイトリフティング部が好成績を残し,計7種目入賞しました。
本日より本格的に授業も始まりました。気持ちを新たにして,それぞれの目標へ向けて取り組んで行きます。
第1回オープンキャンパスが行われました
8月8日(木)今年度第1回目オープンキャンパスが行われました。
体育館での全体会学校説明,体験授業,部活動体験(希望者)が行われ約300名の中学生と保護者にご来校いただきました。
大変暑い一日でしたが,参加された皆さんに深く柴田高校の良さを知っていただくことができました。第2回目は9月28日(土)に体育科希望者を対象に行われます。
多くのご参加をお待ちしております。
中国,台湾教育機関の方々が来校されました
新復興庁事業として,午前は中国,午後は台湾よりそれぞれ教育機関の先生方が2名ずつ来校されました。
両国の先生方へは,学校長より英語によるプレゼンテーション,また生徒会役員の皆さんには映像と英語を織りまぜ,工夫された学校説明をしてもらいました。
更に,吹奏楽部が日本を代表する名曲「川の流れのように」を演奏し,来校された先生方へ日本ならではの「おもてなし」を行いました。
これを機に,日本と中国,台湾の諸学校との交流を育んで行きたいと思います。
AED講習会が行われました
7月24日(水)午後1時30分より,本校第2体育館でAED講習会が行われました。
生徒は約60名参加し,講師の先生方のわかりやすい説明を聞きながら,心肺蘇生法と救急対応の重要性について改めて理解を深められた講習会となりました。
各大会へ向けての壮行式が行われました
7月10日(水)に硬式野球部,ウエイトリフティング部(女子)の壮行式が行われました。
7月13日から始まる第101回全国高等学校野球選手権宮城大会に出場する野球部主将は「これまでの練習を信じて甲子園出場を目指します!」と力強く述べました。ぜひとも,柴田高校初の甲子園出場を成し遂げて欲しいです。
また,第21回全国高等学校女子ウエイトリフティング競技選手権大会は長野県松本市で開催されます。代表生徒は「一人ひとりが持てる力を発揮し,全試技を成功してきます!」と健闘を誓いました。
両部の活躍を全校上げて応援しています!
仙南地区高校合同説明会
7月6日(土)名取北高等学校を会場に仙南地区高校合同説明会が行われました。
新入試制度が導入されることから,中学生・保護者の関心が高く,多くの方々に本校の学校説明を聞いていただきました。
今年度は,全体会場説明で生徒会役員に学校説明を依頼し,柴高の魅力について話してもらいました。
8月8日(木)には第1回目オープンキャンパスが行われます。一人でも多くの方に来校していただき,柴田高校の良さを感じ取っていただきたいです。
柴田町議会懇談会~魅力あるまちって?しゃべり場in柴田高校2019
今年度も、6月28日(金)13:40~15:40の日程で、柴田町議会と柴田高校生との懇談会である「魅力あるまちって? しゃべり場in柴田高校2019」が開かれました。今回で4回目となったこの会では、柴田町議会の議員、柴田町役場職員、柴田高校2・3年がワールドカフェ方式で柴田町や自分自身のこれからについて懇談します。毎年、参加者満足度の高い活動ですが、今年度も参加した全員が和気藹々として楽しい懇談会となりました。参加した3年生にとっては、自分の進路について改めて深く考えるきっかけにもなり大変有意義な時間となりました。
3学年 進路分野別集会
6月26日(水)6校時に3学年進路分野別集会が行われました。
大学・短大・専門学校等の進学,民間・公務員等の就職希望者に分かれ,今後取り組むべき内容について説明を受けました。
オープンキャンパスのご案内を掲載しました!
総体報告会
本日6月5日(水)に県総体の報告会が行われました。
上位大会に進んだ部は,さらなる健闘を期待します。
三日間本当にお疲れ様でした!
生徒総会,県総体壮行式が行われました
5月22日(水)生徒総会が行われ,令和元年度生徒会予算や各委員会等の行事予定について協議されました。生徒会役員が主体となり,活発な意見も出され,これからの柴田高校を真剣に考えられる生徒総会となりました。
今月末から行われる県高校総体壮行式も行われ,各部主将が決意表明を述べるなど,校内全体の士気を高められた壮行式となりました。各部の活躍を期待したいです。
校歌練習
今週は校歌指導期間です。朝のSHR前に全校生徒で校歌を歌います。
今日も声高らかに歌うことができました。
母校の校歌をしっかりと歌える柴高生でありたいです。
新年度が始まりました。
4月8日(月)、柴田高校の平成31年度・令和元年度がスタートしました。
午前は2・3年生の始業式、午後は新入生の入学式が挙行されました。
全校生徒466名、全員の夢を志に換え、実り多き1年になるよう、学校が一つとなって歩んでいきます。
今年度も、本校の教育活動へのご理解とご協力をお願い申し上げます。