ウエイトリフティング
ウエイトリフティング部 長崎インターハイ結果について
令和6年8月1日(木)~5日(月)長崎県諫早市小野体育館において、インターハイが行われ、本校からは9名の選手が出場しました
東北とは違う厳しい暑さで体調調整が難しい中、選手はそれぞれの力を出し切りました。特に、出場した3名の女子選手は全員が入賞する結果を残しました。
これからは、新チーム体制となり、まずは、10月の県新人大会へ向けてチーム一丸となって取り組んでいきたいと思います。
ウエイトリフティング部 令和6年度 全国女子大会
令和6年7月12日(金)~14日(日)金沢市医王山スポーツセンターにて、標記大会が行われ、本校からは10名が出場しました。
3年生の中には、最後の全国大会となる選手もいて、それぞれが強い想いを込めて臨んだ大会でした。結果は、各選手が自己ベスト更新するなど好記録を残し、3名が入賞することができました。
来月は長崎県にてインターハイが行われます。さらに良い結果を残せるように取り組んでいきたいと思います!
キャリアガイダンス(第1学年)
6月27日、志教育一環として、第1学年を対象としたキャリアガイダンスを行いました。
この日は、株式会社ジンジブの和田様に講師として来校していただきました。「働く上で大事な心構え」について、話合いをしながら考えるといった内容のお話をしていただきました。
今と昔の「労働」の価値観や環境に対する違いについて確認した上で、「働く」という営みについて、レンガ職人のたとえ話から考えてみました。
自分自身が働くことについて、深く考えるよい機会となりました。
ウエイトリフティング部 第44回東北高校選手権大会 優勝!
令和6年6月21日(金)~23日(日)山形県鶴岡市羽黒体育館にて、標記大会が行われ、本校からは17名が出場しました。個人の成績は、優勝・入賞多数の結果を残し、学校対抗においても、男子は準優勝、女子は優勝することができました!
開会式後に円陣を組んで互いの健闘を誓いました!
優勝・入賞者多数!
再び優勝旗を持ち帰ることができました。
来月の全国大会へ向けて、チーム一丸となって取り組んでいきたいと思います!
ウエイトリフティング部 令和6年度 第73回宮城県高等学校総合体育大会結果
令和6年6月1日(土)2日(日)の2日間、宮城県農業高等学校体育館を会場に、標記大会が行われ、本校からは23名の選手がエントリーしました。
6回の試技全てを成功させる練習を積み重ねてきた成果を出すことができ、個人では男女6名が優勝、学校対抗においても3年ぶりに男女団体優勝することができました!
この大会の結果から、東北高校選手権大会には男女17名、全国高校女子選手権大会には女子10名、全国高校総合体育大会(インターハイ)には過去最多の9名の出場が決定し
ました。
開会式前には、生徒で円陣を組んで、互いの健闘を誓いました!
マネージャーたちは、大会運営にも欠かせない存在です。
「 チーム柴田 あくなき挑戦!! 」
次の新たな目標に向かって、一丸となって取り組んでいきます!