大会結果

ウエイトリフティング

ウエイトリフティング部 令和6年度第40回全国選抜大会

令和7年3月25日(火)~28日(金) 金沢市総合体育館にて第40回全国選抜大会が行われ、本校からは7名の選手が出場しました。

インターハイの枠取りをかけた大変重要な今大会まで、できる限りの準備をして各選手は臨み、7名のうち4名が表彰台に上がる結果を残すことができました。

ここからは、鳥取インターハイ出場をかけ、改めて心身の鍛練を積み、6月の県総体へ向けてチーム一丸となって取り組んでいきたいと思います。

 

 

 

 

 

男子は全国最多の5名出場しました。

柴田高校の名を更に全国で高めていけるように、取り組んでいきたいと思います。

 

 

 

 

令和6年度 ウエイトリフティング県民体育大会結果について

令和7年1月18日(土)19日(日)、本校トレーニング場を会場に県民体育大会が行われ、本校からは14名の選手が出場しました。

3月下旬、石川県金沢市で開催される全国選抜大会最終予選ということもあり、これまでで最も高いベストを残すことを目標に取り組んできました。

出場選手中、7名が標準記録を突破しました。1階級出場枠10名を標準としている高レベルの大会です。選手たちは、大変良いパフォーマンスを発揮してくれました。あとは、全員が出場が叶うことを願うばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

【ウエイトリフティング】全日本女子選抜大会3位入賞!

令和6年11月21日(木)滋賀県立安曇川高等学校を会場に、第16回全日本女子選抜ウエイトリフティング選手権大会が行われ、本校からは1名の選手が出場しました。

選手の努力が実り、堂々の3位入賞となりました。

同選手は、今年度、2つ目の全国大会メダルを獲得しました。

1月の県民体育大会へ向けて再スタートし、一人でも多く、全国選抜大会出場が叶うようチームとして取り組んでいきたいと思います。

 

【ウエイトリフティング部】宮城県選手権大会団体優勝!!

令和6年11月9日(土)10日(日),柴田高等学校トレーニング場において,第70回宮城県ウエイトリフティング競技選手権大会が行われ,本校からは21名の選手がエントリーしました。

男子は4階級,女子は3階級で個人優勝し,学校対抗でも男女総合団体優勝することができました!

この大会は,これまで努力を重ねてきた3年生の引退試合でもあります。大会終了後は,恒例の胴上げを行い,その功績を讃えました。

 

年内の大会は終了しました。1月の全国選抜大会最終予選会へ向けて力をつけて行きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ウエイトリフティング部】令和6年度 県新人大会優勝

令和6年10月19日(土)柴田農林高校を会場に、令和6年度県新人大会が行われました。本校からは男女合わせて15名がエントリー、女子1名、男子6名が優勝し、男子は学校対抗においても優勝しました(9連覇)

全国選抜大会標準記録を5名の選手が突破しました。

これまでの練習の成果を発揮できた選手が多かったことは、チームとしても大きな自信に繋がりました。

次の大会へ向けても、しっかりと準備して臨みたいと思います。

互いの健闘を誓い合い、円陣を組んで臨みました!

 

 

 

73kg級スナッチ 大会記録更新    96kg級スナッチ 大会記録更新

 

次の大会へ向けて、新たな目標を立て、しっかりとトレーニングを積んでいきたいと思います!!